こんにちは。フリースクール ちば森の楽校です。
今回は、講師をお招きして開催した「大切な愛のお話」、
性教育のお話会のレポートです。
まずは、はるみ代表より、このテーマでお話会を開催した経緯と、
講師もっさんのご紹介から^ ^
小田原のゴットマザーこと、 もっさん。 山本加世さん。
以前 森楽では、ベビーシッター講座をお願いした事がきっかけで、ご縁をいただきました。
こんなに小中学生を前のめりにさせる授業をしてくださる先生がいるのだろうか。。。 と衝撃を受けた事を覚えています。
とにかく愛に溢れた先生なんです。
( ↑ もっさん主宰の「mama's hug」)
今回、 森楽での 森楽らしい 愛の学びを子どもたちと考えたいと思った時、すぐに もっさんのお顔が浮かんだんです。
避妊や禁止事項を伝えたマイナス思考の性教育は、性に対して変な罪悪感を持ってしまうように感じるんです。
森楽としては、 性教育は愛の溢れた勉強にしてほしいとお願いしました。
そして、ここからは当日のお話会のレポートです。
もっさんは、森楽の参加者の年齢層と人数をふまえて、
年齢別に、4部構成で愛のお話を展開してくださいました。
小学2年生までの小さい子グループと、
小学3〜6年生までの高学年グループ。
中高校生の大きい子グループは、
下学年グループのお話に加わることも自由にできます。
最後は大人グループです。
もっさんは、小さな子たちには、わかりやすく
「好きって、なんだろう?」という問いかけからスタート。
ユーモアたっぷりで子どもたちとの会話のキャッチボールをしながら
(とにかく本当に面白いのです ^^ )
自分を放っておかないこと、
傷ついたら誰かに話を聞いてもらって
心に絆創膏を貼ってもらおう。
とてもシンプルな質問や、わかりやすい表現で
自分を大事にすること、
それと同じように隣にいる人にも
優しくすることや、嫌がることをしないこと。
相手がどんな表情をしているかをよく見る、
顔色だけではわからないときは
「だいじょうぶ?」「どうしたの?」の問いかけが
とっても大切、ということを教えてくれます。
人に優しく、とか、コミュニケーションが大切、とだけ
一方的に言葉を聞かされるのではなく。
もっさんとのやり取りの中で
それが自然に引出される様子を目の当たりにし、
また何より、「自分を慈しむ」ということを
もっさん自身の体験談も交えて伝えてくれる。
まさに、「愛」。
知識だけではない、ファンタジーでもない。
心を通わせる、体当たりの性教育。
もっさんによる「大切な愛のお話」。
参加した子どもたちの感想の一部をご紹介します^^
(感想は小学6年〜高校生のもので、掲載許可をもらっています)
もっさんから聞いて、いいね!と思った言葉や、印象深い話は?
❤︎相手のことを知る
❤︎自分を大事にした上で人を大事にする
❤︎「愛」とは何ですか?
❤︎トランスジェンダーの話を聞けたこと
❤︎「なぜ」という言葉かけは相手を受け入れていないような感じがするので、相手がしたことを知るだけにしておくか「なぜ」をつかわないようにしようと思った
❤︎自分を慈しむということが大事だと思った
❤︎愛は光の二乗
❤︎愛の形みたいなことの表現の仕方などを教えてもらえたのがいいと思った
❤︎体の傷はなおせても、心の傷はなおせないこと
❤︎「好き」とは何か
面白かった話、激しく驚いた話、などは?
◆もっさんのプロポーズの話がとてもツボにはまった
◆真剣な話の中にも面白みなどがあり、難しい話でも楽しく聴けた
◆普段、周りの目を気にして言えなかった言葉などがたくさん出ていて驚いた
◆里親で人種の違う子を引き取るのが驚いた
◆自分を痛めつけていたことがもっさんにもあったんだということに驚いた
◆シャウエッセンの話とか、そもそももっさんが面白い!話していて楽しい!
また もっさんと会えたら何を聞きたい?一緒にやりたいことは?
★いまの自分に何ができるか
★ベビーシッター講座をまた受けたい
★一緒に愛とは何なのかを考えていきたい
★ジェンダー問題について
★何か一緒に作りたい
★ベビーシッターの体験がしてみたい
★雑談
もっさんへのメッセージを自由にどうぞ^^
◉とても面白かったです
◉いろいろ考え方が変わったのでよかったと思う。貴重な体験ありがとうございました
◉とても面白かったよ〜!
◉世界が広がりました
◉また性のことについて教えてください
◉楽しかった〜!めちゃくちゃ聞きやすかったです
◉変わってるなーと思った
◉今回の話を聞いて、もっと自分を大切にしてあげようと思えました
心に刻まれたものは、一人一人、それぞれ。
受け取ったものを通して、家族や大切な人との
コミュニケーションを深めて、
お互いに成長していかれたら素敵ですね。
もっさんによる ここでしか聴けない「大切な愛のお話」。
後編では、大人の部の感想をご紹介する予定です ^^
NPO法人 ちば森の楽校
0コメント