【日々のこと】館山に行ってきました!

ちば森の楽校です。

先日、恒例の館山合宿に行ってきました。

新しいメンバーも加わり、館山合宿が初めての子も。

一方でベテランの子もいたり^^

毎回、行くたびに違った盛り上がりを見せてくれます。

今回のチャレンジとしては、釣り!

( ↑ 海がキレイで魚が見えるので、思わずタモで捕まえようとする中学生たち^^ 気持ちわかるわ〜 )


以前、森楽で畑の収穫体験をさせていただいた時の、畑のオーナーさん。

そのオーナーさんの話を聞いた同僚の方が、「自分は子どもたちに釣りを教えてあげたい」と言ってくださり、この日、畑のオーナーさんと2人、館山に駆けつけてくださいました。


収穫体験の記事はこちら ↓

こうやって人と人が繋がって、森楽のサポーターが増えて、感謝しかありません!

子どもたちを応援してくださり、ありがとうございます。



さあ!魚が釣れた!弾ける笑顔♡

その後、宿泊先に到着したら、中学生チームが夕食の買い出しへ。

夕食のメニューは、事前の活動日に意見を出し合って決めていましたよ^^


夕食、そして宿泊に向けて、それぞれの動きをしています。

魚を捌いたり、テントを設置したり。

よく遊んで、しっかり食べて、おやすみなさい^^

(まあ、この後しばらくは起きていたようですがね)


翌日は、5歳S君と、小学2年生Rちゃんが、目玉焼き作り!

みんなの分を作ってあげたり、そんな中、自分の分はやる〜とHちゃんが加わったり。

こうじゃないといけない、というのはありません^^

柔軟に、思い思いに、相手や周囲を思いやりながらやっていってるのがいいですね。

↓ 初めて目玉焼き作っちゃったよ〜♪

2日目は夕日を見るまで現地で過ごし、自然のエネルギーをたっぷり浴びて、大満足の館山合宿でした。

おうちをとび出して、長い時間を仲間たちと一緒に過ごすとなれば、やりたいことだけやってはいられない。時には、やりたくないことだって「えいっ!」とやる場面もあるかもしれません。


子どもたち、それを自ら決めて越える瞬間が、この2日間に幾度もあったのではないでしょうか。

子どもも個人、意思を尊重される存在。森楽では、そう認められているからこそ、君たちの力を信じて見守る。必要なことを言うときは、言う。


心が自由で元気な子どもたちが集まれば、どうしたってドタバタ^^ 

それでもこの夕日、自然、子どもたちの表情、動き、最高ですね^^

取り繕ったり、こじつけたり、何かをしてあげなきゃと思う必要なんて、ないんですよね^^

将来のことも大切かもしれない、けれど、今この瞬間を命いっぱいに、可能性を発揮しきって欲しい。


いつまでも見つめていたい、キラキラした子どもたちの姿でした。

↓  追伸:鯛めしの鯛は釣ってません^^


0コメント

  • 1000 / 1000

NPO法人 ちば森の楽校